2012年10月22日月曜日

「手描室」自主トレ ヒヨドリジョウゴ

ヒヨドリジョウゴ  10月12日の手描室では、高齢の秋野隊長不良(恒例の秋の体調不良)で、絵を描けずに帰った。その日、S先生がヒヨドリジョウゴを沢山持ってきてくださり、数人の先輩たちがさっそく描いておられた。
  宝石のような赤い実を、私も描いてみたいと思って、いただいてきたが、シラックラしているうちに1週間たってしまった。しかし、ヒヨドリジョウゴはいまだに健在。先生が先輩たちに指導されていた描き方を思い出しながら描いてみた。

  なんとも言えない透明感のある赤、すこしオレンジが入っている。おまけに赤くなる前の緑色の実もついている。ひとつ潰してみたら、すごく柔らかい。まるで小さなホウズキのようだ。
  葉っぱはいろんな形があるようだが、ミッキーマウスが一匹いた(^^)v へいきんすると”なんとか?カエデ”の葉を小さくしたような形だ。

  ヒヨドリジョウゴだけでも良かったが、滋賀県弁で言うと「おま~んには、10年早いわい!」と先生に言われそうな、背景の練習を初めてしてみた。
  背景のモデルは、駐車場にわんさと生えている「ミズヒキソウ」にした。線が細いので主役にはなりにくいが、綺麗な花だ。
  台所で、水切りをしていて気がついた。カーディガンのあっちこっちに、赤いつぶつぶがくっついてなかなかとれない。イノコヅチの拡大戦略と同じだ。どおりで駐車場でも、道にはみ出すように咲いている。綺麗な顔してちょいワルというモデルだった。