2013年8月13日火曜日

雨仰庵の花 「玉紫陽花」

タマアジサイつぼみ雨仰庵には、ヤマアジサイ3種類の他、自生していた「コアジサイ」と「タマアジサイ(玉紫陽花)」がある。

気がついたら玉紫陽花が咲いていた。この変な花を最初、紫陽花とは思わなかった。2cmぐらいの丸いつぼみがつく。葉っぱは花に不相応に大きく、油断しているうちに「パカっと」ひらいて、小さなうすい青紫色になんとも涼しげに咲く。

タマアジサイ咲いた以前紹介したが、この「パカっと」咲くさまをみてNK-Japan氏は勝手に「ポンあじさい」とよんでいる。 長野北部旅行中、山野草売りのおっちゃんに「非常に珍しい花ですよ」と勧められ高い値段で買ってきたら、自分の別荘に沢山自生していたと笑っていた。

ついた玉をみて「いつ咲くかな・・・・・」と見回っていても、なかなか咲かず、見回りをやめるといつの間にか咲いている。
 「思わせぶりをして、まったく油断もすきもない花」である。