今朝、出かけた帰りに近所のチョウキチIGさん宅の庭を拝見した。こつこつと整備し、どこかの植物園のように、いろんな山野草が植えてある。わたしにはずい分と珍しい花が咲いていた。次の手描室は花屋へ行かずに、IGさん宅の花をこっそりと頂戴することにしたい。
2012年5月31日木曜日
2012年5月29日火曜日
2012年5月27日日曜日
九十九谷の九輪草
昨日、久しぶりにNK-Japan夫妻が訪れた。九輪草を持ってきて、しばらく預かってくれという。「枯れちゃっても知らないよ」という条件で預かった。
飯田市街から見て、天竜川の対岸に喬木村(たかぎむら)がある。そこの九十九谷(くじゅうくたに)という谷に、九輪草の群生地がある。今が見ごろで、左の写真は、数年前に撮ったものだ。
2012年5月26日土曜日
2012年5月25日金曜日
2012年5月23日水曜日
筍と牛肉の甘辛煮
2012年5月22日火曜日
即食キャベツの塩麹マリネ
2012年5月21日月曜日
2012年5月20日日曜日
2012年5月19日土曜日
風邪比古さん久しぶり
2012年5月11日金曜日
2012年5月9日水曜日
簡単ポテトキッシュ
2012年5月8日火曜日
天狗現わる
オオムラサキに来てもらいたくて、昨年、庭先に榎(エノキ)を植えたことは書いた。 このエノキには、他にもこれを食樹とする蝶たちがいる。よほどおいしいのだろうか?
ゴマダラチョウ、テングチョウなどがそうだ。他に、蛾の毛虫もいっぱいついていた。
2012年5月3日木曜日
「手描室」自主トレ 雨仰庵の花”イカリソウ”
20年近く前、京都府北部の綾部市に住んでいた頃のこと。花が好きな家内は、山野草を探して、里山をウロウロしてしていた。ギフチョウも翔んでいて、カンアオイも群生しているところがあった。その近くの山ぎわの土手に、イカリソウやホタルブクロがびっしりと生えていた。
ある日、彼女の目の前で、その近所のおじさんが、草刈機でイカリソウを全部チャイ~~ンと刈ってしまった。地元の人には、イカリソウは単なる雑草に過ぎなかったのだ。家内が花の話をして、刈らないように頼んだら、翌年から残してくれるようになった。毎年刈られても、きれいに花を咲かしていたので、結構強い花だなと思う。
2年前に、同じ場所を家内が訪れたら、土砂崩れかなんかで残念ながら、カンアオイもイカリソウも全滅していたそうだ。
登録:
投稿 (Atom)