2014年2月15日土曜日

大雪 もう「霜みたいなもんだ」などと言わせないぞ

我が家では毎朝6時、目覚し代わりに居間のテレビが自動的にONして、「おはようございます」とNHK6時のニュースが始まる。
  フィギュアスケートが大好きな家内は、ソチオリンピックの男子フィギュアの結果を視に起きた。しばらくして、スゴイよといって寝室に戻ってきた。ひとつはもちろん、羽生選手が金メダルをとったこと。もうひとつは外の雪景色だった。私も起きて見ると、屋根から落ちた雪がベランダの高さをはるかに超えている。

野鳥にエサをやり、さらに嫁のエサを準備している時、滋賀のDJさんから電話があって、その話をしたら「屋根の雪おろしが大変やろう」という。「うちは、全自動やでぇ」と言ったら「雪下ろしが全自動とはすごいな」とエンジニアらしい感心のしかたをする。雨仰庵の屋根はトタン葺き、昨年塗装を塗り替えたばかり、重力と摩擦の均衡がくずれたとき全自動で雪が滑り落ちるようになっている。落ちる寸前、遠雷のような「ごろごろごぉーっ」と音がする。ほんとに最初は雷かと思った。

愛車も埋まる今朝は玄関を出ておどろいた。愛車が埋まっている。先週に引き続き「飯田に大雪警報が出た」と飯田市からメールが入ったが、この前は大したことなかった(50cm位)ので、金曜の手描室に備えて早めに寝てしまったのだが、雪で皆さん出て来られないとのことで、昨日の手描室は初めて休校になった。私のスケジュールは、ピアノレッスンと通院と手描室の3種類しかない。その一角33%が大雪のためもろくも崩れ、超天然ヒッキーになった。文字通りの「雪隠詰め」である。
  一
昨日夜から今日の昼まで積雪70〜80cmぐらい。となりの爺さんの言う事にや「1m」ということだが、とにかく雨仰庵観測史上最高の積雪であった。NK-Japan氏からも「雪どうだい?」と電話があったので「膝上10cm」と答えると、「30cmぐらいか」という。失礼な、私の脚はそんなに短くない。私の答えは暗にしかも控えめに「70cm降った」ということだったが、良い子はウソをいってはいけないので実際に計ってみると、私の脚は予想以上に短く、膝上10cmは床から60cmであった。
  それでは雪がたくさん降ったという証拠写真を撮ろうと思ったが、写真の腕も未熟で、たくさん降ったかどうかわからん写真ばかり。家内が緊急出動して、車を半分掘り起こしたのが一番わかり易い写真(上の写真)になった。「降雪観測のポールを立てなければいかんな」と家内と話す。観測ポールを立てても何の意味もないのだが、人にこんだけ降ったと自慢するためには必要な設備だ。ちなみに、外気温は観測してずっと記録をつけている。これも生活にはなんの役に立たないが、ただ、寒いのを他府県の人に自慢するために記録しているのだ。

クロジ大雪のおかげで珍しい客がベランダに来た。野鳥図鑑で調べると「クロジ」という鳥らしい。家内が雪の上に野菜や果物屑をまいてあげると、いつも、地面をうろついてエサを探しているやつがいる。「アオジ」という鳥だが(私にはノジコと区別がよくわからないが、名前の割には腹が黄色) この鳥達はいつもはヤマガラ・シジュウカラの餌場にはこない。大雪で野菜屑が埋まってしまったので背に腹は変えられず、ベランダにやってきたということらしい。雨仰庵は年金生活で「アカジ」、この雪のおかげで「あお・あか・くろ」と3色揃って「役」がついた。

飯田はもともと雪は少なく、ただ寒いところ。雪に慣れていない私は、たった一日半でこんなにびっくりするのだから、何日も降り続く北陸の人たちはさぞかし難儀なことだろうとおもう。
  しかし今回の雪だけは、もう「霜」みたいなもんだとは富山の法螺吹きにも言わせねぇぞ!