2012年3月20日火曜日

「手描室」おいてけぼりのアルストロメリア

アルストロメリア  家内は、私以上の物忘れの達人だが、花の名前だけはよく覚えている。知らない花の名前をたずねると、たいがい答えが返ってくる。
  先日の手描室に連れていかなかったモデル。私は、ブログで”アンデスのゆりアリストロメリアと書いた。さっそく、ダメ出しをされた。正しくは、”インカのゆりアルストロメリア”。
  せっかく農協でスカウトしたので、一昨日から自主トレで描き始めた。この花の特徴は、ひとつの付け根から、葉と花がたくさん出ていること。笹のような葉は、濃い緑色をしている。

  初心者なので、花を1つだけ描こうと思ったが、アルストロメリアにならない。そこで、全体をスケッチして、ぼちぼちと彩色することにした。けっきょく3日かかった。最後の花を着色したとき、「どうやらアルストロメリアらしく見えるようになった。」と、やっと神様から、お言葉があった。(さて、どれが、最後に描いた花でしょう?わかった方は・・・なんにももらえません^^;)

  花博士の家内によると、アルストロメリアは、夏の花、長野県は全国で有数の産地だそうだ。安かったので、産直のハネダシかもしれない。(注:ハネダシ=出荷検査ではねたもの)